給食先生と一緒にクレープ作りをしました。
給食先生が見せてくれたクレープの写真に
「 おいしそーう!! 」 「 食べたーい!! 」 と
やる気満々の子どもたち。
「 ぬりぬり♪♪ 」 とクリームをぬって
完成したクレープを “ パクパク ” と
住田学園ホーム > 矢野みどり保育園/おさんぽ保育園ホーム > ブログ > 2016 > 10月
第八公園へ遊びに出掛けたこすもす組。
ブランコや滑り台、どんぐりやお花集めなど
たくさん楽しみました。
「 コオロギがおる~! 」 の声に
ぞろぞろと集まるこすもす組。
「 葉っぱ入れてあげよ! どんぐりも! 」
「 なんかじっと穴に入っとる~ 」
「 多分、レモンが好きじゃけん、
名前はレモンちゃんにしてあげよう 」
「 バッタはプータンね !! 」 と名前をつけ
レモンちゃん、プータンちゃん いっぱい遊ぼうね
「 お腹がすいてないかね? 」
「 りんご好きかな? 」
「 あ、食べよる!! 」 と
毎日、虫かごに近づいて観察していました。
ところが、一週間後 ・・・
「 動かんねぇ・・・ 」
とうとう、死んでしまいました。
どうしてこんなに早く死んでしまったか考えてみると
「 かごの中でケンカしたんじゃないん? 」
「 木とかドングリに足がつぶされて痛そうだった 」 と
悲しそうな子どもたち。
「 砂を入れてあげたらフワフワだったと思う。 」
「 次は別々の入れものに入れてあげよう 」
「 もっと調べてから飼えば良かった 」 など
今度、飼う時は長生きできるように飼ってあげたいね。