・・・と、いうことで
今日から冬休み !!
幼稚園は、というと。。。
しーーーーーんっ
子どもたちがいないと
活気がないですね (>_<)
で、2学期を振り返ってみると
あっっ !!!
ブログに載せ忘れていた記事が。。。
= 年少組 =
水彩画の活動で・・・
久しぶりの絵の具に張り切っている
子どもたち
「何をかこうかな ?? 」
「見て、いっぱい描けたよ !! 」
たくさんの色を使って
色が変わっていくことに
驚いていました
作品展に飾りますのでお楽しみに
つづきまして・・・
= 年中組 =
みんなで遊ぶことがとても
楽しくなってきた子どもたち・・・
かくれんぼ・いろおに・ケイドロ
「1・2・3・4、、、、28・29・30 ! 」
「もういーかーい !? 」
「もういいよー !! 」
見つかりませんように !!
「いろいろなにいろ ?? 」
けいさつとドロボウに分かれて
「待て~ !! 」 「助けて !! 」
ルールのある集団あそびが
みんなでやると、より楽しい
あそびに変身します !!
そして。。。
= 年長組 =
9月に植えたじゃがいもを
うんとこしょっー !!
おぉ おおおーっつ !!
出てくる 出てくる・・・
土の中にも埋まっているよ !!
手を泥んこにしながら・・・
ごろごろ 豊作だぁ
そして 後日。。。
粉ふきいもにして食べました♡
「おぉ いしぃぃぃ~ ♡ 」
「え、これ塩だけ !? 家でもできるね !! 」
と大盛り上がり
みんなで作ってみんなで食べたのも
ポイントだね !!!
あぶない あぶない・・・
もうちょっとのところで
楽しい記事を伝え忘れるところでした
次のブログは 1月9日(火)の
始業式からです
これからも楽しみにしていてください
今度こそ良いお年をおむかえください